症状2025年04月30日
AGEsについて
ゴールデンウィークに突入しましたね
暑くもなく寒くもなく、レジャーには最適な時期ですね
成人病やアンチエージングなどをテーマにした番組がAGEsを
取り上げています
AGEsとは?
体内に存在するたんぱく質と過剰な血糖とが化学反応を起こして出来る場合と
食材を炒める、焼く、揚げるなどして焦げが形成されたAGEsを摂取する場合
があります
AGEsは終末糖化産物の事で人の体温の36〜37℃でも糖化反応が起こります
いちばん理解しやすいのは、皮膚組織のタンパク質のコラーゲンが糖と結合すると
コラーゲンの弾力性が阻害されてたるみやシワ、シミの原因になります
糖尿病患者さんが定期的に眼科で眼底検査や腎臓の検査数値を意識して
観察しているのAGEsが関与したタンパク質変成が関係を確認しています
でもAGEsは蓄積を回避する事が出来ます
糖尿病患者さんに行われている
食事法や適当な運動習慣をみにつける
禁煙と暴飲暴食、ストレス回避と
一番大切なのは充分な質の良い睡眠です
漢方薬でも冠心逐瘀丹は血中のAGEsを取り除いて
弱くなってきた血管を快復してくれます
今の気候良い時期に散歩からでも運動習慣で気分転換をしてくだいね
かおる漢方薬店
近鉄五位堂駅近くの「かおる漢方薬店」