ひまわりのひとりごと2019年05月06日
お礼とお詫び

まずはリニューアルオープンまで待っていただき、本当にたくさんのお客様にご来店いただき、本当にありがとうございました!

お知らせ期間が短かったので、まさか、こんなにご来店いただけるなんて!店の外に行列ができるほど来ていただけるとは!

感謝感激でございます・・・

 

本当は物件が見つかってから3か月ほどお知らせ期間をいただいて、きっちりとお客様にお伝えしてから移設したかったのですが、諸事情によりお知らせ期間2週間ほどで移設しましたことを

 

”今までご来店いただいたお客様すべての方にお詫び申し上げます。”

 

で、ここでひとつご説明させていただきたいのですが、はたから見ると一瞬で更地になっているので、いろいろあって放り出されたように見えるのですが、決してそんなことはなく、オーナー様、社長様、お二方が、お店まで何回も足を運んでいただいて、懇切丁寧に状況のご説明を頂き、私の事情も十分に聴いていただき、そのうえでの移設となりました。

 

前年、12月半ばくらいにお話があり、そこから移設場所を探したのですが、なかなか見つからず・・鶴原駅筋で見ると駅から上は駐車場がなく、駅下では道が細いうえに交通量が多いので、駐輪場がない。あくのを待っていたらいつになるのかわからない。

仕方ないので、半径500メートル以内で探すと商売が成り立つところがない。で、さらに範囲を広げると、第一候補で、700メートル離れた今のお店。第2候補で1400メートル離れた井原里。第3候補で2キロ離れた熊取と・・

 

どんどん、前のお店から離れてしまうんです。なやんでいると今の場所もなくなってしまう・・・そこでの決断でした!

 

ただこの物件は借り店舗ではなく、店舗付き住宅なので買えるかどうかわかりませんでした。

実際、購入まで山あり谷あり、2,3度絶体絶命のピンチを乗り越えてのリニューアルオープン!

 

今回の出来事では、誉田喜弘会長、さきしまコスモタワーホテル 小寺孝明社長、小西工務店の方々、角野さん、片松先生、関井先生、お客様皆様、とても感謝しております・・・

 

縁というものを深く感じることのできた数か月間でした・・

 

誉田会長、小寺社長には「センターホテルに来い!ここならうちの物件なので面倒見れる!」

その後センターホテルで社長と会い、お話をして帰る途中、私は社長に・・「お店みつかりますかね?」 社長「さあ こればかりは・・縁のものですからね・・」とても紳士的で静かで穏やかな口調が印象的でした。

 

人との出会い、物件との出会い これはすべて縁のもの・・・

探しているときはなかなか見つからない・・探していない時にふと、現れる。

いくら待っても、探しても、出会えないもの。

それが今回出会うことが出来た・・・

途中、ドラマの”「下町ロケッ○」”のような展開にもなりましたが・・(汗)

 

わずか数か月間の出来事でしたがこの貴重な経験は私の心の奥深くにしまいこまれました。

豪快で熱い会長、冷静で紳士な社長、私の無理難題を聞いて、全然休まず、働き続ける工務店の方々、

そして、暖かく面倒見の良いお客様、心優しい地域の皆様のおかげで・・

私たちは・・これからもまた・・・

この地で・・営業し続けることができた・・・

 

髪切り屋さん ひまわり