☆みなと通り夕凪店・紹介
大阪市・港区・西区でおたからやでは一番古い老舗店(6年間営業)
(同じおたからや。でもオーナーが1件1件違うので金額は全然違います。)
お客様に寄り添った最高の接客と、
他店が追いついて来れないバッチバチの金額提示の人気店です。
<当店で売却されなくてけっこうです。>
<その代わりに、当店のバッチバチの金額だけ聞いて他店と比べて下さいませ。>
そうすれば、絶対に安い金額で騙されたりはしないと思います。
当店無料サイトどこねっとよりブログがお写真付きで全文・閲覧できます。
31万 499 回 ブログ累計アクセス数
10/21 ㈫
おはようございます。
みなと通り夕凪店オーナー河部でございます。
すいません。汗
先に業務連絡を...
本日、10/21 火曜日は兵庫県に出張査定の為、
営業時間
10:00-14:00 とさせて頂きます。
お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
実家を売却されるらしく、私オーナー河部に数日前にご相談に来店されました。
明日10/22㈬に片付け業者が入るらしく、
それまでにお金になる物は売却して片付け業者への費用に充てたいそうです。
☆これ、このブログで私が書いたのを見て相談に来られたそうです。
順番を間違ってしまうと、片付け業者がお金になる物を見つけた時、
(よっぽど優良業者じゃない限りポケットにしまわれてしまいます。)
もう時間が無いのでお引き受け致しました。
昨日は、7組8名様にご来店いただきありがとうございます。
今月の流れからすると、来たけど...開いてない!
こんな事になってしまうと思います。すいません。
明日以降、こう伝えて下さいませ。
< 昨日、来たのに閉まっていた! >
お詫びの意味も込めて、赤字覚悟のバッチバチの金額提示でお返しします。
どうぞよろしくお願い致します。

まぁ当店をご存じの方・常連様には、皆さまに魔法をかけているので
他のお店で安い金額で騙されたりはしないです。
(???)
どういう意味か、昨日のお客様のお話をさせて頂きます。
(お父様)18金リングを娘さんにあげる。と約束。
娘さんは、3日ほど前に弁天町のあるお店で査定を受ける。
(金相場が最高値を記録した10/17金曜日ですね。)
1時間半待たされて...
(ペットボトルのお茶持って行ってなかったら、のどが渇いてヤバかった。との事)
査定員 < 7万8000円です。>
娘さん(うーん。どうなんだろ..)
< とりあえず、父と話をしてまた来ます! >
査定員 < 頑張れば、9万円いけるかも知れません!売りましょう!>
(なぜ、頑張らずに7万8000円だったのか?笑)
そして、昨日・10/20月曜日
お父様来店。(13:00頃)
あいにく先客がいらっしゃり、
河部 < 10分ほどお待ち頂きますがよろしいですか?>
お父様 < ざくっと金額だけ教えてくれへん? >
先客の女性 < お兄ちゃん、先にしてあげて~。>
お客様の了承を得て、

河部 (うん。K18刻印ね。)
エックス線装置に掛け、重量をはかる。
河部 < 13万1千円です。>
18金リングを受け取って金額を伝えるまで、1分くらいです。
お父様 < え?13万? いいの? >
河部 < 良いのもなにも、これが当店のバッチバチの金額提示ですから。>
お父様 < 娘に伝えてまた来るで~!>
河部 < はーい。>
...2時間半後、ご来店。
ご売却いただき、弁天町のお店での一部始終を聞く。
河部 < 7万8000円が、13万1千円...>
< 当店で金額を聞くだけで、5万3千円得しましたね! >
お父さま < しかも兄ちゃん、1分くらいで査定終わったやろ? >
< むすめ、1時間半は待たされて..7万8千円言われたって。>
指輪1点に1時間半も掛かる訳がないのです。
私オーナー河部が1分程で査定を終えたのが良い証拠です。
教えてあげましょうか?
<< 疲れさせて正常な思考をさせないようにしているのです。 >>
疲れさせて安い金額を言う。
査定員 < どこに行っても同じですよ。>
( また1時間半も待たされて、同じ金額かぁ。 売ろうか? )
はい。厳しい言い方ですが、裏でカモが釣れたと言われているでしょう。
この方はその場で売らなかったのが、天才ですね。(90点です。)
その足で当店みなと通り夕凪店に来ていれば、100点満点でした。
なぜなら、その日は最高相場を大きく更新した日です。10/17金曜日
(その最高相場の日で、7万8千円査定)
昨日当店が13万1千円付けた日は、大きく下落した日です。10/20月曜日
同じ日(10/17)に来ていれば、更に高い金額提示になりました。
13万5千円くらいかな。

この18金リングの金額に驚いたお父様から、
ポケットをゴソゴソ。
<このプラチナダイヤモンドリングを追加で査定して欲しい。>
河部 < はい。お父さん、全部見せるからね~。>
< まず、うちは全部目の前で査定します。その弁天町のお店・裏に持って行ったでしょ?>
お父さま < うん。むすめもそう言ってた。一人部屋に1時間半待たされたって。>
河部 < 何されてるか分からないですね。怖くないですか?まぁ良いや、説明を。>
< はい、刻印を見ます。pt900・ダイヤが0.4カラット...>
< ダイヤモンドテスターを準備している間にエックス線検査...>
< はい、エックス線検査OK!・ダイヤモンドテスターOK!・重量をはかる。>
< ダイヤの重さを引いて今日のプラチナ900の相場を掛けて計算。>
< ダイヤを査定して、さっきのプラチナ900の金額にプラス。>
< はい、17万5千円!・以上です。>
河部 < どうですか?2-3分だったでしょ。やる事はこれだけです。>
まぁ、6年間・お客様のご来店の多い当店みなと通り夕凪店を営業を毎日させて頂き、
何万点と見ているので早いかも知れません。
それでも素人でも10分は掛からないです。
河部 < いろいろ教えてあげますね。その1時間半待たされた弁天町のお店で、>
<< もう、遅いから帰るわ~。返して! >>と言うと...
査定員 < いま、金額出ました! >
こうなります。(まぁ、もう出ているからね。)笑
こんな事をするお店で高く買うはずがないです。
100回当店と相見積もり勝負になれば、100回当店が勝つと思います。

お父さま < お兄ちゃん、勉強なったわ。色々教えてくれてありがとうな。>
河部 < 今日ね、2つ収穫がありました。分かりますか?>
< 1つは、13万1千円のバッチバチの金額で売れたこと。 >
河部 < もう1つは、もう騙されない魔法を掛けておきました。>
お父さま < ん? >
河部 < 例えばね、次なにか売ろうかと思って他のお店で金額を聞く。>
( あの兄ちゃんとこなら、いくら付くんだろう!? )
これが気になって、即決で他所のお店で売却出来ないのです。
騙されて安い金額で売れないのです。
なんか...ちょっと私の話に涙を浮かべていたような。錯覚かな。
何度も振り返ってお辞儀され、笑顔で帰って行きました。
☆話は変わりますが、本日は14時クローズ予定です。
当店が閉まっていても常連様は他所で即決で売却されないでしょう。
皆さま、魔法をかけていますので。笑
気になって売れないでしょ?
こんなバッチバチの金額見せられたら。
それが6年間・お客様の信用・信頼第一に営業させて頂いている
当店みなと通り夕凪店です。
さて、長くなってすいません。汗
今日2025年10月21日(火曜日)は10時~14時までの営業となっております。
明日(10/22水曜日)は、いつも通り朝10時オープンです。
どうぞよろしくお願い致します。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
みなと通り夕凪店オーナー 河部


おたからや みなと通り夕凪店
大阪市港区朝潮橋駅近くにある高価買取の おたからや みなと通り夕凪店です。