☆最新ブログ2025年09月08日
☆これ、金なの?・Okです!エックス線検査に掛けましょう。この機械あるお店は少ないお話。

☆みなと通り夕凪店・紹介
大阪市・港区・西区でおたからやでは一番古い老舗店(6年間営業)
(同じおたからや。でもオーナーが1件1件違うので金額は全然違います。)


お客様に寄り添った最高の接客と、
他店が追いついて来れないバッチバチの金額提示の人気店です。
 

 


<当店で売却されなくてけっこうです。>

<その代わりに、当店のバッチバチの金額だけ聞いて他店と比べて下さいませ。>
 

 


そうすれば、絶対に安い金額で騙されたりはしないと思います。
 

 

 

☆業務連絡

 

9/9 火曜日

13:00~16:30まで酒販免許の講習を受講する為、

この時間はお休みを頂きます。(16:30から営業再開!)

 

 

 

当店無料サイトどこねっとよりブログがお写真付きで全文・閲覧できます。

 

29万 5851 回 ブログ累計アクセス数

 

 

9/8 月曜日

 

 

こんばんは。

みなと通り夕凪店オーナー河部でございます。

 

 

 

本日は、今現在 (17:39)

 

11組11名様にご来店いただき、ありがとうございます。

 

 

 

貴金属の相場が過去最高を記録した事と、

 

当店みなと通り夕凪店が買い取り店の中でも相場がダントツに高い事が理由です。

 

 

知っている方は知っています。流石です!

 

 

 

お客様が納得されるタイミングでご売却を検討・ご相談くださいね!

 

 

 

当店は、<金相場が下がる前に!>や<売って下さい!>なんて言った事もありません。

 

 

お客様に寄り添った最高の接客を心掛けていますので、

気軽に聞きに来て下さいね。

 

 

 

ただ、ちょっと46歳のおじさんはバテております。笑

 

 

 

ですが、そんな事は言ってられないです。

 

営業終了後もあと2件寄るところがあり、今も必死にパソコンを叩いています。汗

 

おじさん、頑張りますよー!笑

 

 

 

あ、先ほどご来店の常連様のおはなし。

 

 

先日、当店からの帰りに急な雨が...

 

河部 < 傘いっぱいあるので持って行って下さい!>

 

 

お客様 < 助かる~!ありがとう。>

 

 

今日、ご来店頂いた時に律儀にご返却頂きました。

ありがとうございます。

 

 

 

急な雨でお困りの際は、どうぞ声を掛けて下さいませ。

 

 

当店みなと通り夕凪店では傘の無料貸し出しを行っており、

傘のストックを多く持っています。

 

 

当店に用事の無い方も全然OKです。

 

 

小さな地域貢献だと思っています。

 

遠慮なく聞いて下さいね!

 

 

金相場が一気に上がり、テレビやラジオでもそのことを伝えているので

 

ここ数日のお買い取りは、9割が貴金属・宝石ですね。

 

 

 

常連様で多いご質問というか、聞きにご来店頂くのが...

 

 

< これ、金なの? >

 

 

 

なぜ?常連様に多いのか?

 

 

 

当店には、金やプラチナ・銀・その他の含有量(濃度とみて下さい)を調べる機械

 

エックス線装置がございます。

 

 

 

常連様はご存じなので、分からない物は気軽にお持ちになられます。

 

 

 

私オーナー河部の理想です。

 

 

< 気軽になんでも聞きに来れるお店 >

 

 

理想通りで嬉しいです。

 

 

 

この当店の<エックス線装置。>

 

設置しているお店は少ないです。

細かく正確な検査が出来ないお店がほとんどです。

 

 

 

今日、ご来店頂いた女性(3回目かな)

 

以前に金色の棒。刻印無し・軽い。(何か分からない。)

 

 

 

河部 < これは、金の含有量75%の18金ですね! >

 

検査結果をプリントアウトし、お客様にご説明する。

 

 

女性 < そんな事も分かるんね!ありがとう。>

 

 

もう、当店しか来ないそうです。笑

 

 

 

お客様の大切なお品です。

 

 

正確に分かりやすく・ご納得頂けるようにご説明することを心掛けています。

 

 

 

貴金属をお持ち頂く事が多いお店ですので、

数年前にエックス線装置を設置しました。

 

 

 

これね、設置するのも労働基準監督署への申請・承認が必要になります。

 

 

 

申請担当の課長さんも<この申請少ないから、色々調べるから時間かかるよ。>

 

使用できるまでに1か月以上かかりました。汗

 

 

 

でも、心強い私オーナー河部の味方です。

 

 

 

皆さまも、< これ片付けで出て来たけどなんだろう? >

 

 

分からない時は、気軽に聞きに来て下さいね!

 

 

 

当店みなと通り夕凪店には、検査機とうの設備が整っており、

 

何より私オーナー河部には、6年間営業して査定してきた経験があります。

 

 

 

お電話頂けると更にスムーズにご案内出来るかと思います。

 

おたからやみなと通り夕凪店

06-7220-6887

 

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

このブログで何度も書いていますが、

 

お酒を売却する時に大事なことは何でしたか?

 

 

 

答えは...

 

< 売ろうとしているお店が、酒類販売免許を持っているか? >

 

 

 

お酒の買い取りは無免許でも出来ますが、販売する時に免許が必要になります。

 

 

ネットオークションに出すのも免許が要ります。

 

 

お酒は< 税務署管轄 >です。

 

 

売ったお店が無免許で、お客様からお買い取りしたお酒を無免許で販売すると

お客さまにもご迷惑が掛かる可能性があります。

 

 

( どうすれば、その買い取り店にお酒の免許があるのか?分かるの? )

 

 

 

お酒の免許を取得しているお店は、お客様から見えやすい場所に

 

< 酒類販売管理研修受講証 >を掲示する事が義務付けられています。

 

 

 

お客様のお席からの目線で。

 

当店みなと通り夕凪店は、お客様のお席の左斜め前の見えやすい場所に掲示しております。

 

 

これですね!

 

出張査定に行かせて頂く時もコピーをお持ちしております。

お酒の査定があれば、お客様にお見せします。

 

(それくらい大事な事なので。)

 

 

 

店内を見渡して無いお店は、

店員さんに<どこにありますか?>聞いて下さいね。

 

 

酒販免許も取得審査があり、法律を遵守していない場合取得できなかったりします。

無いお店はちょっと危険度が増しますね。汗

 

 

 

余談ですが、計りの検査も2年に1回あり

当店みなと通り夕凪店は、定期検査をきちんと受けております。

 

 

近くのいはら内科さんにも掲示されていましたね。

 

 

 

当店みなと通り夕凪店は、お客様からの信用・信頼を第一に6年間営業しています。

 

 

お客様に安心して頂く為に、すべて検査等は受け掲示するようにしています。

 

 

何か分からない時は遠慮なく聞いて下さいね!

 

 

掲示物でも関係ない物もあります。

 

☆これは騙しのお店のやり方。

 

店内やお客様のお席から見えるところに、表彰状がいっぱい。

認定資格?その他いろいろ..

 

 

 

< へー、この人凄い人なんだ~。>

 

 

はい、そう思った方は騙される危険度が高いです。

 

 

 

その方には、<スペシャル騙され士認定資格の表彰状>をプレゼントします。

 

 

 

はい。なぜなら、< 作れるのです。 > なんでも作れます。

 

 

 

そのお店の会社が認定している。

そりゃ、全スタッフに認定します。笑

 

 

 

名刺もそうです。

 

スペシャル鑑定士 でも何でも作れるのです。

 

 

入ったばかりのアルバイトでも、

お客様に<スペシャル鑑定士の○○です。>と名刺を渡すことが出来るのです。

 

< どうですか?私の色々な資格は...?>

 

 

 

もう、吉本新喜劇ばりにコケるところです。笑

 

 

お気を付けくださいませ。

 

 

違う違う。笑

 

話が逸れましたが、お伝えしたかった事。

 

 

☆業務連絡です。

 

9/9 火曜日 13:30~(約2時間半)

2年に1回の酒類販売管理研修を受けに行きます。

 

 

16:30にはお店に戻り営業を再開します。

 

 

 

★ 9/9 火曜日の営業は...

朝10時~13時

夕方16時半~18時半 となります。

 

 

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

 

さてさて、お買い取りの一部をダイジェストで。どうぞ!

 

 

古い物ですね。

良い色しています。

 

高い物も見て来ていますが、これくらい劣化している方が価値がある物が多いです。

それに比べて新しいですね。

 

<やっぱり古い方が価値があるの?>

 

ある意味そうなのですが、違います。

< 作者の方のお名前 >にお値段が付きます。

 

もうお亡くなりになられて価値が付いていたりと。

その為、古い物に多い印象ですね。

 

お父様が宝石店を経営されていて、相続された息子さんから

出張査定に呼んで頂き、色々と査定させて頂きました。

 

こういった裸石・ルースのみも大歓迎です。

 

これは、アクセサリーに付ける前の石ですね。

 

貴金属も含めて色々とお買い取りさせて頂きましたが、

息子さんと気が合い、少しフランクに話せるようになると...

 

値札の付いたままの商品を見て..

河部 < ちょっと高くないですか?>笑

 

息子さん < 高いよねー。笑>

 

まぁ、利益も乗っての金額ですからね。

 

< 売ってる値段=その物の商品価値でない  >

この事は頭に置いておいて下さいね。

シェーファーの万年筆ですね。

 

sterlingシルバー(銀)が使用されていて高価な物ですね。

 

パーカー(万年筆・ボールペン・シャープペンシル)の3本セット。

 

SEIKOシリーズ(デイデイト)のお時計も人気ですね!

 

GUCCIのピアスも素敵です。

これは銀のピアスですね。人気です。

 

ミキモトの18金パールリング。

 

ブランドのパールアクセサリーには、必ずブランド刻印があります。

 

田崎真珠のアクセサリーの刻印はこれですね!

 

 

代表的なパールアクセサリーブランド。

<ミキモト> <田崎真珠>

 

 

パールアクセサリーにブランドが乗るので、

金額が高くなりますね!

 

 

 

 

さて、今日のブログはいかがでしたでしょうか?

 

 

今日も最後まで見て頂いてありがとうございます。

 

 

最後駆け足になってすいません。汗

 

 

 

次回も面白いブログをアップしていきますのでどうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

明日9/9㈫は、13:00-16:30までお店の営業は休憩を頂き、

 

お酒の免許講習に行って参ります。

 

 

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、

何卒ご理解の程よろしくお願い致します。

 

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

  みなと通り夕凪店オーナー 河部