☆みなと通り夕凪店・紹介
大阪市・港区・西区でおたからやでは一番古い老舗店(6年間営業)
(同じおたからや。でもオーナーが1件1件違うので金額は全然違います。)
お客様に寄り添った最高の接客と、
他店が追いついて来れないバッチバチの金額提示の人気店です。
<当店で売却されなくてけっこうです。>
<その代わりに、当店のバッチバチの金額だけ聞いて他店と比べて下さいませ。>
そうすれば、絶対に安い金額で騙されたりはしないと思います。
当店無料サイトどこねっとよりブログがお写真付きで全文・閲覧できます。
30万 3193 回 ブログ累計アクセス数
10/1 水曜日
こんにちは。
みなと通り夕凪店オーナー河部でございます。
もう10月ですか...
早いですね。汗
1年があっという間ですね。
なんと...!?
2019年10/1にオープンした当店みなと通り夕凪店は、
今日で6周年を迎えました。 パチパチ。
当店みなと通り夕凪店並びに私オーナー河部をご支持頂き、
可愛がって頂けるお客様のおかげです。
心から感謝いたします。
ありがとうございます。
先月9月もたくさんのお客様にご来店いただき、
初めてご来店される方も含めて色々な出会いがあった月でした。
先月9月はおかげさまで毎日忙しくさせて頂き、
今年2025年の中で最高集客数・最高売上を更新させて頂きました。
重ねてお礼申し上げます。
ありがとうございます。
< 忙しくて儲かってんねんから、もっと良い物食べーよ! >
先日、ライフで常連様にお声を掛けて頂きました。笑
陳列された3割引きのお惣菜の前で悩んでいるところでした。
(高いなぁ。汗)
当店みなと通り夕凪店が人気の理由はお客様に寄り添った最高の接客と、
他店が追いついて来れないバッチバチの金額提示をするからです。
高買い(高く買う)のお店なのです。つまり利益が少ないのです。
お客様のご来店が多いので経営出来ていますが、儲かっていないのです。汗
< 都会の方が髙いイメージが。>
こんな事を言う方もいますが、
都会の高い家賃では、今のみなと通り夕凪店の高く買う経営が出来ません。
6年間で1番差が付いたのは、大阪駅近所の最高の1等地のお店。
貴金属大量(70点ほどだったかな。)
1等地のお店 130万円。
当店みなと通り夕凪店は、300万円以上のご提示をさせて頂きました。
こんなお店です。当店みなと通り夕凪店は...
7年目を迎えた今日からもこの営業は変わりません!
当店みなと通り夕凪店のバッチバチの金額提示を実感して下さいね!
昨日、常連様から電話があり
あ、10カラットのダイヤモンドリングをご売却頂いた方です。
ちなみに先日、弁天町のお店で40万円査定の18金ブレスを
当店みなと通り夕凪店で52万円でお買取りさせて頂いたのもこの方です。
話を戻しましょう。
常連様 < 兄ちゃん、信楽焼のタヌキの置物って売れるの? >
ネットで検索すると、信楽焼の置物高く買います!が出て来たそうです。
河部 < 詐欺会社がね...インターホン鳴らして
靴片方・お皿1枚・背広・着物・なんでも高く買います!と言うそうです。>
河部 < 要ります?靴片方のみ・人が使った中古のお皿1枚 >
要らないですよね?
ようは、家に上がり込む為の口実なのです。
家に上がり込んだら、< お皿は置いといて、貴金属やブランド品を出してください!>
こっちが目的です。貴金属やブランド品を法外な安い金額で買い叩くのです。
法外な安い金額で買い叩く為には、まず家に上がり込まないといけません。
なので、売れない物でも高く買います!と前に出してくるのです。
大きなソファー。
ネットで検索し・高く買います!の出張業者。
当日現れたのは、か細くて小さい女の子でした。
お客様 < 運べるの!? この大きなソファー? >
ちらっと見た女の子
< このソファーはお値段が付かないので買い取れません。お持ちの貴金属を見せて下さい。>
やばっ。笑
女の子 < 何か買って帰らないと上司に怒られるので、何か売って下さい! >
お客様 < だから。ソファー。 >
この話を別のお客様から聞いた時は、大爆笑してしまいました。
この話に全てが詰まっていますね。
<これが現実・これが出張業者の手法です>
なんかね...こういった詐欺会社や騙しの買い取り店の従業員に若い子が多い印象です。
楽して稼ごう。のコスパ重視なんですかね。すごい胸が痛いです。
ちなみに出張業者のほとんどはこの手法の詐欺会社です。
テレビで、ラジオで、新聞で宣伝してる。 関係おまへん...お金を出せば何でも出来ます。
この説明をしたあとに、
河部 < そのタヌキの置物高く買います!は出張業者じゃなかったですか?>
案の定、着物高く買います。のあそこと、同じ系統の出張業者2社でした。
常連様 < なるほどな。そういう仕組みね!とりあえず兄ちゃんに聞いとこうと思って。>
河部 < かしこいです。何でも聞いてくださいね!>
文面にしたら、長いですが5分弱のやり取りです。
どうぞ、分からない・本当なの?こんな疑問があれば気軽に聞いて下さいね。
私に出来る事は何でもさせて頂きます。
昨日、18時ごろに電話がありました。
河部(あれ、これ昨日クローズした後に掛かって来ていた番号だ。)
☆当店みなと通り夕凪店では、
お客様のご都合もございますので掛け直したりしないのです。すいません。
男性 < 昨日、行った者なんですが今から行って良いですか? >
河部 < 思ったより早かったですね。大歓迎です!お待ちしております。>
☆ちょっと一昨日の出来事から。
奥様と2人でご来店。
おばあさまのお持物ですかね。貴金属を多くお持ちになられました。
買い取り店が初めてというお話でしたので、
お話をしながら1点1点査定をしていきました。
初めてでうちに来るとかかなり運が良いですね。とも言いました。
金額を書いたメモを伏せて、聞いてみました。
河部 < いくら位付いたと思います? >
< 今後こういった場面に遭遇するかもです。目利き出来るようになって下さいね>
お二人の予想は、50万円・60万円くらい?
河部 < 151 万円! >
河部 < どうぞ5件でも、10件でも回って比べて下さいね!>
若いご夫婦。
好青年風の旦那さま < 俺の直感やねんけど、ここで良いと思う!>
若い綺麗な奥様は、悩んでいる様子。
( この人、信用して良いんかな? )
察した私河部は
<うん、迷いがあるうちは売ったら駄目です。今日は持ち帰りましょう。>
結局、持ち主の方に連絡が付かずお持ち帰りになられました。
それが理由で帰した訳ではないのですが、
その後予定が入っておりました。そして慌ててクローズして出ました。
その30分後に電話があったようですが、私はもうお店に居なかったです。
ここまでが、あらすじ。
帰ってから何が起きていたか?このご夫婦に場面を移しましょう。
やはり私オーナー河部の自信と、
かしこまった接客では無い事を奥様は怪しく思っていたようです。
旦那さんが例え話に、お世話になっている知人の方を例に出して話したそうです。
○○さん、見かけはヨレヨレの服装でも凄い親身になってくれる良い人だそうです。
<その人と、スーツでビシッと決めてかしこまった人、どっちを信用するねん?>
<見てくれじゃないやろ?>
奥様も<確かに。>と納得されたそうです。
もう1つ例があったのですが、少し放心状態で忘れました。笑
話を聞き終わった後に私オーナー河部が言ったのは、
< 今、必死に抑えていますがかなり心にダメージを負っていると思います。笑>
以前に弁天町のあるお店でルイヴィトンのバッグを査定に行った親子(女性2人)
当店でも査定を受ける。
後でその弁天町のお店の金額を聞くと2万円ほどうちが髙かったのですが、
私オーナー河部の金額提示後になんか晴れない様子。
河部 < あれ?うちの方が絶対高いでしょう?>
お母さま < うん。2万円ほど高買ってんけど、そのお店の人男前でね..>
当店みなと通り夕凪店が安ければ、
その男前の査定員さんにもう1度会えると楽しみにしていたそうです。
娘さん < お母さん!>
お母さまも、はっとした顔をされ <ありがとう!売ります。>
若いご夫婦に話を戻しましょう。
大丈夫です。泣いてません。笑
でも、それで良いのです。
怪しく思う気持ちを持たないとこんな世の中を生き抜いていけないです。
ただ、この旦那さん20台前半の方なのですがめちゃくちゃしっかりして良い人。
私オーナー河部がファンになってしまいました。
ボクシングをされている爽やかイケメン。
びっくりするくらい心が綺麗な方で驚きました。
1つ質問をしました。
< この151万円、持ち主の方を騙したらあなたの物ですよ。>
男性 < お金はそりゃ欲しいですが、そんな事をしてまで手に入れたくないです。>
私も同感です。
最大の敬意をこの方に表しました。
素晴らしい若者でしたね。
見てくれているか分かりませんがその151万円はバッチバチのやばい金額提示です。
利益率1%を切っていました。(次の日相場が下がればマイナス。くらいの金額です。)
なんかね...
家に帰ってからも<良い仕事出来たなぁ。>と呟いて気持ちの良い日でした。
こんなお店なんです。
当店みなと通り夕凪店は。
この営業を6年間しています。
もう1つ、昨日ご来店頂いた常連様。
家の事情でお金が必要となり、私オーナー河部のことが頭に浮かびご相談に。
14金ホワイトゴールドのネックレス。
もう商売関係ないバッチバチの金額提示後に、
<思い出の物なので留め具の部分だけ取っておきたい。>
河部 < 分かりました。>
目の前で留め具部分を切り離し、袋に入れてお返ししました。
河部 < 金額はそのままで大丈夫です。>
重量のある物だったので、留め具だけでも少しあります。
正直言うと、マイナスでした。
色んなものがこみ上げて来たのでしょうね。
号泣されました。
先ほどお礼の電話がありました。
その時に私が言ったのは、
< 絶対、悪い事ばかりじゃないです!良い事も絶対ありますから前を向いて生きていきましょうね!>
電話口の向こうで泣いているのが分かりました。
別の方で、
コロナの時に体調を崩され、仕事も退職・家賃も滞納・携帯も止まった状態の方。
お父様・お母さまの遺品をお持ちになられました。
以前に自分の雑貨を別の買い取り店に持って行き、酷い対応をされたそうです。
それでも何とかしないと...と嫌な思いをするのも覚悟で当店にご来店。
査定をしながら話を聞きました。
その間も、不安そうな顔をしていましたね。
なんかね...おじいちゃん子だった私は、なんかね。
おじいちゃんの口癖が <人に良い事すれば返ってくるからな。>
甘いわ。そんな世の中じゃないよ。おじいちゃん。
滞納している家賃の額やこれから生活を立て直す計画やそれに必要な生活費を聞き、
その額を私オーナー河部の査定金額として伝票に書きました。
女性 < 受け取れないです..>泣いていました。
河部 < この金額は私が査定した金額です。間違っていようがそれは私の判断です。>
何度も振り返ってお辞儀していましたね。
この話をすると、
私の周りは大激怒。母親・師匠・同業者・知人。
< 騙されてるねん、なにしてんの!?>
そんな気持ちは私もありましたが、おじいちゃんが笑ってそうだなぁ。と
開き直っていましたね。
1か月後にその方からお礼のハガキが届きました。
今でも大切な私の宝物です。
心を込めて返信させて頂きました。
泣き虫の方が多いんです。笑
この6年間で10名以上の方のうれし涙を見ていますね。
しょうもない話をしました。すいません。汗
まぁ、こんなお店なんです。
こんな人です。私オーナー河部は。
あと、前回近くのパーキングが値上げ・値上げで商売としてどうなん?と疑問を投げかけましたが、
近くの大型パーキング。
万博が始まり、最大料金が800円から1200円に。
9/29の月曜日から、なんと!? 最大料金2200円に!
人の心はどこにあるんだろう?
絶対、万博が終わった10/14から影響あると思います。
私はもう利用しないです。オコ!
さてさて、今日のブログはいかがでしたでしょうか?
今日も最後まで見て頂いてありがとうございます。
次回も面白いブログをアップしていきますのでどうぞよろしくお願い致します
次回は最近あった不思議な体験を書きます。
書きたい事いっぱいあります。リクエストをお待ちしております。
この後もお客様に寄り添った最高の接客と、
他店が追いついて来れないバッチバチの金額提示を行い、
元気いっぱい頑張ります!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
みなと通り夕凪店オーナー 河部
おたからや みなと通り夕凪店
大阪市港区朝潮橋駅近くにある高価買取の おたからや みなと通り夕凪店です。