☆最新ブログ2025年10月04日
☆不思議な体験と、相見積もり大歓迎!とお客様の喜んだお顔が嬉しいです。のおはなし。

☆みなと通り夕凪店・紹介
大阪市・港区・西区でおたからやでは一番古い老舗店(6年間営業)
(同じおたからや。でもオーナーが1件1件違うので金額は全然違います。)


お客様に寄り添った最高の接客と、
他店が追いついて来れないバッチバチの金額提示の人気店です。
 

 


<当店で売却されなくてけっこうです。>

<その代わりに、当店のバッチバチの金額だけ聞いて他店と比べて下さいませ。>
 

 


そうすれば、絶対に安い金額で騙されたりはしないと思います。
 

 

 

 

当店無料サイトどこねっとよりブログがお写真付きで全文・閲覧できます。

 

30万 5940 回 ブログ累計アクセス数

 

 

10/4 土曜日

13:40~

 

 

こんにちは。

みなと通り夕凪店オーナー河部でございます。

 

 

雨ですね...

 

やんでいた時間帯もあり、今現在5組7名様に頂いております。

ありがとうございます。

 

 

 

その中で近くのお店で、ダイヤモンドリング2点。

0.5カラットダイヤモンドリング1点を査定。

 

査定員 < 8万円です!売りましょう! >

 

 

安過ぎるわ...で当店みなと通り夕凪店へ。

 

 

 

先に会話から8万円査定をお聞きした訳ですが。

 

河部 < 8万円...ですか >

 

 

河部 < 軸のプラチナの金額も下回っていますよ。ダイヤは0円ですね。>

 

 

当店みなと通り夕凪店の査定額は、

 

 

 < 17万円! >

 

 

 

お客様(親子) < えぇー!? なんでそんな差が付くの? >

(どんだけ~!?)

 

 

河部 < まぁ、利益重視の騙しの店なんでしょう。>

 

 

そして、他の18金リング等も全てお買取りさせて頂きました。

 

 

うーん。良いイメージは無かったですが、

まだ騙しのお店と比べたらマシな印象はありました。

 

 

 

以前、当店の常連様が貴金属をお持ちになられましたが、

その日は他府県出張査定でお休みを頂いておりました。

 

常連様 < 兄ちゃん、休みでおれへんのか~。どうしよう。>

 

 

弁天町のあるお店で査定を受けると、

女性査定員 <50万円、金を溶かす手数料を引いて45万円です。>

 

 

(金を溶かす手数料?)

怪しく思って持ち帰ったそうです。

 

 

そして当店近所のお店へ。

51万円だったかな。まだマシだったそうです。

 

これをお客様から聞いて、嬉しく思っていました。

 

 

少し安くても騙しのお店じゃない事に。

こういったお店で相見積もりが当たり前になり、騙しのお店が淘汰されていくのが理想です。

 

 

当店みなと通り夕凪店は、相見積もり大歓迎です!

 

あ、心斎橋のお店の若い女性査定員さん。

お客様から相見積もりと聞いて露骨に機嫌が悪くなったそうです。

 

ダメですよ~。そんな事では。

 

 

多分ね...当店みなと通り夕凪店の付けたバッチバチの金額を聞くと、

 

女性査定員(そんな金額付けるお店無いやろ?なに吹っ掛けて来てんねん!)

 

と思ったのでしょうね。笑

 

 

ちなみに大賞の男性査定員は、当店のバッチバチの金額提示を聞いて..

 

男性査定員 < どこですか!? そんなめちゃくちゃ高い金額付けるのは!? >

 

 

(君が驚いてどうする?笑)

 

 

まぁ、嬉しそうにしているお客様の笑顔を見ていたら

(この人たち本当に運が良いなぁ。)と思うのです

 

 

 

嬉しそうにしているお客様(親子)が見えなくなるまでお見送りし、

私オーナー河部も嬉しい気持ちになりました。

 

 

 

☆私オーナー河部が体験したちょっと不思議な体験。

 

 

先月中ごろに初来店の女性。

笑顔が素敵な明るい方でした。

 

 

河部 < あー!いらっしゃいませ。>

(ここ違和感ポイントです。)

 

 

お母さまに頂いた貴金属・アクセサリー数点をお持ちになられました。

 

女性 < きっと、そんな大したものじゃないと思うんですが...>

 

 

 

査定が完了し電卓を叩き、もう触れない状態にして金額だけ隠してご質問しました。

 

河部 < いくらになったと思いますか? >

 

 

私オーナー河部が聞いた理由はけっして金額だけの話では無いですが、

お母さまは素敵な物をプレゼントしてくれたんですよ!と言うのを伝えたかったのです。

 

 

案の定

 

女性 < 5000円くらいかな?と思います。>

 

 

 

河部 < ... >

 

メモで金額を隠した電卓のメモを取る。

 

 

 

河部 < 17万円 です。>

 

 

女性 < えぇー!?>

 

 

喜んで泣いていました。

 

それを見て私もウルッときました。

 

 

 

少しお話をして、終始ニコニコ。

 

 

女性 < ここに来てよかったです!門真市から実家に帰ったついでに寄ったんです。>

< 門真市の買い取り店で売った時は、これ以上の量で3万円でした。>

 

 

大手のよく聞く買い取り店ですね。

(集客する為に公告経費にお金を掛け過ぎなのです。お客様から高く買えないのです。)

 

にしても、3万円は酷いですが。

 

(どんだけ~?)

 

 

頭を下げてお見送りする私オーナー河部に振り返り何度もお辞儀する女性。

 

気持ちの良い1日のスタートでした。

 

 

その2日後にもご来店され、実家の片付けで出て来た貴金属をご売却頂きました。

 

河部 < こないだは、驚いたでしょう?>

 

女性 < 驚きました~!すごい優しい方で嬉しかったです。>

 

 

この日もバッチバチの金額でお買い取りさせて頂き、

 

 

 

数日後...にもご来店。?

 

 

女性 < いま、大丈夫ですか?>

 

 

河部 < いらっしゃいませ。遠慮なく入って来て下さいよ~。>

 

(なんか今日は少し緊張しているなぁ。ひょっとして私のことを…笑)

 

 

貴金属とブランド品を査定。

 

 

河部 < うちのバッチバチの金額提示は、もうご存じですもんね~ >

 

女性 < あ、はい...>

 

 

( ん?なんか話が噛み合わないなぁ。)

 

 

 

女性 < こういう買い取り店初めてなんです。>

 

河部 < あ、はい。そうでしたか。>

 

 

おじさんになると色々ガタが来るものです。

先日、腰を痛めて弱気になってしまっていたのか・とうとう頭に異常が来たのかな?と不安に。

 

 

それでも初来店のお客様と同じく・リラックス、安心して頂ける接客を心掛けました。

 

 

バッチバチの金額提示にご満足いただき、契約書をかいて頂く際に名字と名前が違う事に気付く。

 

 

最後まで頭の中は混乱状態でしたが笑顔でお見送りしました。汗

 

 

 

( 異次元に迷い込んだのか?)

 

そもそも門真市から来て頂いたお客様は...

記入して頂いた契約書を確認し、存在する。

 

 

 

ん~? 分からん!

 

 

4日前の土曜日に答え合わせの時が...

 

 

河部 < いらっしゃいませ!> 

 

女性 < お兄さん~!また来ました~!>

 

 

女性 < もう1人来ますよー。>

 

 

河部 < いらっしゃいま...> !??

 

 

女性 < この前はありがとうございました。>

 

 

 

同じ顔が2人。双子やったんかーい!

 

これね。声も体型も笑い方も全てそっくりなのです。汗

 

 

河部 < 言って下さいよー!笑 >

 

 

6年間で初めてのちょっと面白・怖い体験でした。

 

 

こんな事もあるんですね。笑

 

 

では、終わらないのです。笑

 

 

一番初めにご来店頂いた時に河部のお声かけに違和感が...

 

河部 < あー!いらっしゃいませ。>

 

 

実は...2年前くらい前にもそっくりな方にご来店頂いているのです...

 

 

ちょっと怖い話風にしめておきます。笑

 

 

三つ子さんなのかな? 

そっくりな人って世の中に3人はいるって言いますもんね。

 

 

 

なんか、こういった不思議に思う事でも超常現象のような風に思う事はないですね。笑

超現実主義です。

 

 

何度かブログでも書いたのですが、

私オーナー河部は貧しい幼少期を過ごしました。

 

それが辛かったからか、母親は宗教に熱心になり余計に貧しくなりました。笑

 

 

そんな風に育つと、神も仏も信じない不届き者が誕生します。笑

 

 

信じれる客観的な根拠を自分の目で見て、考えてやっと信用します。

 

 

 

このブログを見て頂いている方からもよく聞かれるのです。

最近あったご質問を1つ。

 

 

< 騙されないようにするコツはありますか? >

 

 

河部 < 信じない事です。 信用出来ると思う客観的な根拠を見つけるまで。>

 

 

私は宗教・心霊・儲け話など・なにも信じていません。

 

 

一度、アム〇〇イの会員の知人女性から

< 素晴らしい化粧水&クリーム >を勧められました。

 

 

知人女性 < この商品には世界でも有名な素晴らしい成分が入っているの!>

 

河部 < 入れてるとこ、見たんか? はちみつレモンかも知れんやん。>

 

 

ここで一旦、連絡がなくなる。笑

 

 

しばらくして、

 

知人女性 < FXっていうので、絶対に儲かるやり方を教えてくれる人がいる。一緒にやろう。>

 

 

河部 < 絶対に儲かるなら、教えません。バイト雇って自分でやります。>

 

 

すぐに信じてしまう人。純粋なんでしょうね。

嫌いじゃないです。ただ、こんな世の中です。

 

< 疑う気持ち >と、< 真実を見抜く目 >が必要だと思うのです。

 

 

最近、お買い取りダイジェストを飛ばしてすいません。汗

(若干読み込みに時間が掛かるので..はい。言い訳です。)

 

準備しました。

 

お買い取りの一部をダイジェストで。どうぞ!

 

私オーナー河部は < これ、どこのブランド? >くらいのさりげない物が好きですね。

 

これは、GUCCIですね。

 

こちらは、PRADA。

これくらいロゴがシンプルの方が落ち着いた感じがしますね。

 

ボッテガヴェネタもそうですね。

ただ特徴を残してボッテガ?と一目見た時に連想させます。

 

いや、素敵ですよ。

どっちやねん~!?笑

 

ルイヴィトンの中でもロゴを前に出していない物もあり、

それぞれの好みですね!

 

外国コイン。銀が含まれた物です。

銀特有の経年劣化が見られますね。

 

日本の古銭はあまりしない方が良いかも知れませんが、

外国銀貨は劣化が少ない方が髙く売れるかも?

 

☆豆知識 簡単に綺麗にする方法。

お湯に塩を溶かしてしばらく置いてください。

そしてしっかり拭きとります。これだけでも変わりますが、

 

silver磨きの薬品を付けて少し拭いてみました。

 

見違えるほど綺麗になりましたね!

 

でも時代的な価値がある古銭・コインは劣化も当時の味として高く評価されるので

そう言った物は綺麗にしたらダメですよ。

 

分からない時は聞いてくださいね!

 

レミーマルタンX.O

 

お友達のある企業の会長様<昔に貰ったものやけど、減って無いか?これ。>

 

河部 <あー、蒸発して普通に減りますよ。>

液減りの進行も保管状況にもよりますが、お部屋のショーケースに飾ってあった物だそうです。

 

6年間で1番凄かったのは、未開栓で半分になっていました。

高いお酒だったので、もったいない。

 

でも、未開栓ならお買い取りは可能でお値段が付きます。

 

SEIKOシリーズ・お時計3点セット。

電池切れで動いてはいませんでしたが、もちろんお買取り出来ます。

SEIKOシリーズもピンキリですね。

 

 

常連様 < これ、片付けで出て来た物やけど高いかな? >

 

美術品の場合、底面に作者の方の名前や印が入っている事が多いです。

そして、その作者の方にお値段が付きます。

 

河部 < でもこれは、お値段が付かない物ですね。>

 

常連様 < そっか~!ありがとう~。>

 

これで良いのです。

< こんなんお金にならないよね。>ポイっ。

 

これが金額の付く物なら、お金を捨てている事になります。

ご自分の判断で捨ててしまうのは危険なので、気軽に聞いてくださいね。

 

 

ルイヴィトンのお財布。

外面はかなり綺麗なんですけどね。汗

 

小銭を入れている事でのコイン擦れ・汚れ。

お札部分にベタ剥がれ。(湿気によるもの)

 

お財布を高く売るコツは、小銭は別のコインケースを使う。

使わない場合は、ベタ剥がれがおきる前に売却。

 

この2点ですが、気にして使ってたら楽しくないですもんね。

ボロボロになったら売ろう!くらいで自分の思うように使いましょう!

 

 

阪神タイガース優勝記念(2023年)ジッポライター3点です。

素敵なデザインですね!

 

紙タバコの喫煙者が減った? (私が思うに、加熱式たばこに移行している)

こういった理由もあり、ライターの相場がやや落ちているように感じます。

 

貴金属と一緒にお買取りさせて頂いたメッキ等のデザインアクセサリー。

デザインアクセサリーもお買い取り大歓迎です!

 

ミキモト・パールネックレス&イヤリングのセットですね!

 

パールアクセサリーについてのご質問も多いので少し。

 

< パールの価値は上がってるの?>

 

逆に質問なのですが、パールアクセサリーって月に何点くらい売れるんですかね?

まぁもちろん正確な答えは知りませんが、そうバンバン売れる物ではないと思います。

 

真珠を取る方、アクセサリーに加工する方、販売員の人件費に家賃・光熱費等の経費を考慮すると、

安くは売れないですね。ダイヤモンド等の石と同じように実際の価値よりも高く販売されるのです。

 

一度、400万円のローンを組んで4点のパールアクセサリーを購入された方。

宝石バイヤー数社で相見積もりを取りましたが、1/10ほどの価格です。

 

河部 < 売却せずに使いましょう!>と一度はお返ししましたが、

 

1時間後..<やっぱり使わないので。>と売却されました。

 

 

これは、私オーナー河部がいつも言う << 資産とオシャレ >>ですね!

オシャレ代にお金を払っている感じです。

 

< パールの価値は上がっているの?>のご質問の答えは。

 

その中古品のパールアクセサリーを高く買って使いたい!という方が増えれば上がります。

需要と供給ですね。

 

ですが不景気である事や若い方の流行りを考えると、上がってはいなさそうですね。

 

ただ、ミキモトや田崎真珠のブランドが付くと金額も跳ね上がります。

 

でも買う時の金額も跳ね上がります。笑

 

結局、何にオシャレ代を払うか?好みの問題になってくると思います。

 

<100万円で買ったから、80万円は価値がある!>

この考えではパール等のオシャレ品は買ってはダメですね。

 

そのことをご理解された上で購入される分には全然良いと思います。

 

 

ただ、昔安かったCHANELのバッグや・金のアクセサリー等

昔に比べて価値(需要)が大きく上がった物はオシャレ品でも購入金額より高く売れる事も多いです。

 

バカラグラス(未使用品)箱付き。

 

マイセングラス(未使用品)箱付き。

 

ミントンボウル皿2点セット(未使用品)箱付き。

 

これはロイヤルコペンハーゲンの3点セットですね。(未使用品)

箱も可愛いですね!

 

こういったグラスや食器関係は箱が重要になってきます。

あと未使用品かどうかも。これで金額が大きく変わります。

 

バカラグラスのようにシールが貼られている物は剥がしたら駄目ですよ~

 

タグ・ホイヤーのお時計も安定した人気がありますね!

 

CHANELショルダーバッグ。

状態も非常に良い物でした。

 

もう20年以上前に購入された物ですが、購入金額を上回りました。

やっぱりCHANEL高いですね。

 

地方自治法施行60周年記念の千円銀貨プルーフセットですね。

47都道府県あるんです。

切手が入ったセットの物もございます。

 

これは、6年間でけっこう見て来ましたね!

 

これね...都道府県によって金額が違うんです。

面白いですよね。

(1番高いのは東京都だったかな?)

 

 

 

☆10月に入ってもお客様のご来店が非常に多く忙しくさせて頂いております。

お客様には感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます。

 

当店もこの6年で有名になったのか?同業者の方のご来店もございます。

ただ、一般のお客様を大事にしたいので同業者の方のご来店はお断りしております。

査定は一切行いません。

 

何卒ご理解のほど、よろしくお願い致します。

 

 

 

さて、今日のブログはいかがでしたでしょうか?

 

今日も最後まで見て頂いてありがとうございます。

 

 

次回も面白いブログをアップしていきますのでどうぞよろしくお願い致します。

 

 

この後もお客様に寄り添った最高の接客と、

 

他店が追いついて来れないバッチバチの金額提示を行い、

 

 

元気いっぱい頑張ります!

 

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

  みなと通り夕凪店オーナー 河部